四日市ボーイズ
小学部
2022.5.12 更新
四日市ボーイズは公益財団法人
日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)に所属する
少年硬式野球チームです。
四日市トップエースとして1978年に設立。
硬式野球を愛好する少年・少女に
正しい野球のあり方を指導し
野球を通じて心身の錬磨と
スポーツマンシップを理解させることに努め
規律を重んじる明朗な社会人としての
基礎を養成し
次代を担う少年の健全育成を図ることを
目的としています。
選手権大会(夏の全国大会)出場11回
優勝1回 ベスト8 3回
春季大会(春の全国大会)出場23回
優勝3回 ベスト4 4回 ベスト8 7回
次回は6月19日(日) * 26日(日)
13時30分集合
14時00分開始
保々工業団地中央公園内
五町グランドにて開催予定です
皆様のお越しをお待ちしております。・☆
次回は5月15日(日)
13時30分集合
14時00分開始
保々工業団地中央公園内
五町グランドにて開催予定です
皆様のお越しをお待ちしております。・☆
令和4年度4月よりTボールKidsがスタートいたします。
第1回は…
4月24日(日) 13時30分集合
14時00分開始 1時間程度
皆様のお越しをお待ちしております。
別れを惜しむ涙雲の下、団旗引継ぎ式が執り行われました。
42期キャプテン 山本麗汰君が後輩たちに激励の言葉をかけてくれました。その言葉を受け、43期キャプテンを務める 南咲翔君が1年間優しく明るく引っ張ってくれた6年生に感謝と今後の活躍祈念を述べておりました。
6年生は、新たなステージへと進みますが、43期チームは6年生に負けず劣らず活躍するため、今後も練習にどんどん励んで参ります!
先ずは4月9日の毎日杯。選手・スタッフ・保護者一丸となり幸先の良いスタートがきれるよう頑張ります。
皆様のご声援よろしくお願いいたします。
いよいよ今週末に迫りました「全国春季大会三岐支部予選」
6年生の集大成です。全国目指し、ALL四日市で挑みたいと思います。三重県内はまん延防止措置に伴い、スタンドで声はだせませんが、皆様の熱きご声援・思いを球場で戦う選手に届けられたらと思います。
選手たちはこの日の為に蓄えてきた力をここで発揮し、最後までベストを尽くして勝利の女神の微笑みを勝ち取ってくれると信じております。
12月25日(土)寒空の下、四日市ボーイズの練習納めとなりました。
昨年度に引き続き、コロナ禍で自分たちの思うような野球ができず苦しい1年でしたが、その中で得るものも多かったと思います。
年が明け2月には、春の全国へ向けて支部予選があります。泣いても笑っても、6年生の集大成!チーム一丸となって全国切符を勝ち取ります。
皆様方には、本年も格別のご厚情を賜り、四日市ボーイズ小学部一同、心より感謝申し上げます。
来年も熱き応援とともに、変わらぬご厚誼を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
皆様、よいお年をお迎えください。
なお、新年は1月8日(土)が練習はじめです。
卒団式終了後、大阪泉州ボーイズさん主催の「全泉州納会運動会」に参加するため、会場近くのホテルに宿泊。
夏は合宿が行えず、選手も楽しみにしておりました。ホテル内の行動は班行動6年生が下級生を上手く誘導してくれていました。
早朝散歩をして朝食を済まし、運動会会場へ。自チームを含め、10チーム参加。とても盛大な運動会でした。
前日より、準備していただきました大阪泉州ボーイズのスタッフの皆さま。保護者の皆さま。本当にありがとうございました。
選手たちは、また参加したいととても喜んでおりました。
余談ですが…
仮装ダンス大会があり、どのチームも流行りの「初心LOVE」ダンスでしたが、四日市ボーイズが出してきたのはサザエさんのエンディング「サザエさん一家」。ちゃんとお面も用意しました!
飛びぬけたインパクトで審査員のハートを鷲掴み。
見事優勝させていただきました。
この日は朝から雪模様。令和3年12月18日(土)第41期生の卒団式が霞ヶ浦第1野球場にて執り行われました。
何とか卒団生に花道をと朝からグラウンド内の整備をされていた中学部の在団生や保護者の思いも届かず、深々と降る雪。そんな中会は進み、在団生送辞。小学部を代表し、山本麗汰キャプテンが送辞を読み上げました。
小学部より上がった卒団生。今後の更なる飛躍を小学部一同願っております。卒団おめでとうございます!!
12月5日(日)
練習前にいつも使用させていただく、保々工業団地中央公園とYKKの駐車場のごみ拾いをさせていただきました。
当たり前のように練習しているグラウンドですが、当たり前の環境で野球をさせていただけることに感謝し隅々までごみ拾いをした選手たち。
これからは冬期のメニューとなりますが、先に春の全国への切符を手にした中学部に続いて自分たちも!2月の支部予選では万全を期すため今後も練習に励み、スタッフ・保護者一丸となり全力サポートしていきたいと思います。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
11月3日・6日・7日 奈良万葉大会
3日(水/祝) 対高石ボーイズ 13-0 ○
6日(土) 対奈良葛城ボーイズ 15-1 ○
7日(日) 対稲沢中央ボーイズ 2-6 ● 準決勝敗退となりました。
個々の力を思う存分発揮でき、チームが勝利に向かい一つとなれた1・2回戦。
先制点を取れたもののそのあとが繋がらず敗戦となった準決勝。
いずれも自分たちに得れることはあったはず!きちんと自分たちの成長の糧にしてくれればと願います。
6年生は今年最後の試合。残すは2月の支部予選のみ!みんな笑顔で春の全国大会に行こう!
1年生から5年生は20日からジュニア大会に向けて纏まっていこう!
選手たちのパワーは無限大。一人ひとりの力を信じスタッフ一同・保護者全員一丸となって全力サポートしていきます。
皆様の応援いつも有り難うございます。皆様の応援が選手たちの背中を後押しして大きな力となっております。
今後ともよろしくお願いいたします。
10月31日(日)17時より 霞ヶ浦第3野球場にて体験会を開催させていただきました。
天気の心配もなく、大勢の方が参加くださいましたこと、スタッフ一同誠に感謝いたします。ありがとうございました。
少しでも硬式野球に興味を持ち、四日市ボーイズを知っていただけましたら幸いです。
通常練習でも、見学等大歓迎です。ぜひお問い合わせの上お越しください。